YOH UENO

ARTIST

東京出身のダンスアーティスト。出演、振付、レッスンなどを軸に、声優/ナレーターやモデルなど多方面で活動中。

ジャズダンスをベースに、様々なジャンルを混ぜた独自のスタイルを特徴とするオールラウンダー。キレの良さとしなやかさ、語るような繊細な表現力を活かし、ダンスを通じて役を演じる機会が多く、数々の舞台やイマーシブシアターに出演。Hagriとのチーム”KEMURI”としても注目を集める。

自身の舞台やメディア出演以外にも、BUMP OF CHICKEN、imase、Vaundy、アイナ・ジ・エンド、Official髭男dismなど、幅広い世代のアーティストのMVやCMの振付/演出を手がける。振付作品を発表する事にも力を入れており、近年では”YOH-Jirushi”という映像プロジェクトを継続中。都内ダンススタジオや専門学校での講師を務め、地方や海外でのワークショップも精力的に行なう。
 
また、幼少期に声優/俳優として活動していた経歴を持ち、代表作は映画『ハリー・ポッター』全シリーズ(ネビル・ロングボトム役)の日本語吹き替え。多くの舞台、テレビ、映画等に出演した経歴を活かし、現在も『NewsPicks』等ナレーションを中心に声の出演を続けている。

【MV・CM】
・BUMP OF CHICKEN「邂逅」MV振付
・imase「Shine Out」MV出演・振付
・Vaundy「世界の秘密」MV出演・振付
・UEBO, YAMORI「群像」MV出演・振付
・FLOW「United Sparrows」MV出演・振付
・Kotaro Saito & Phoenix Troy 「Supernova」MV出演・振付
・向原愛海「Used to be mine」MV出演・振付
・資生堂 ANESSA「SHINE YOUR FUTURE」篇 CM振付
・Zoff ブルーライトカット追加料金0円 CM 「夢」篇 振付
・アトムクリニックCM メインダンサー出演・振付
・日鉄興和不動産 Livio Web CM出演

【舞台・バックアップ】
・梅棒9th “RE”ATTACK 「超ピカイチ!」淵上侯介役
・ego:pression 5th「Story Teller 〜私のラプソディと、僕のポラリス〜」メインキャスト
・NISSAN INTELLIGENT MOBILITY 大感謝祭 2019 オープニング出演
・suzuyaka主催 「Ranunculus」「Ranunculus 2022」出演
・「成井豊と梅棒のマリアージュ」出演
・dynamize主催「Fight for F」出演
・NHKうたコン 松坂慶子「愛の水中花」バックアップ
・KOKIA LIVE 森羅万象 LAYERS in 上海 バックアップ
・BVLGARI AVRORA AWARDS 2019 Crystal Kay バックアップ
・「演劇ドラフトグランプリ」超MIX振付

【イマーシブシアター】
・ego:pression 11th イマーシブシアター「鳳明館物語」オサム役
・ego:pression 10th イマーシブシアター「MISSION8」B-ily役
・ego:pression 9th イマーシブシアター「RANDOM18」鈴木託人役
・ego:pression 8th イマーシブシアター「リメンバー・ユー」潔役
・ego:pression 7th イマーシブシアター「新・スパイは3度、ベルを鳴らす」徹役
・ego:pression 6th イマーシブシアター「スパイは3度、ベルを鳴らす」スパイ役
・daisydoze主催 イマーシブシアター「Anima」主演:ユング役
・Dramatic Dining主催 イマーシブシアター「Dancing in the Nightmare」黒の海神役
・Mirach Design Works主催「Free the Pattern」メインキャスト
・Dramatic Dining主催 イマーシブシアター「Shadows of the flower 〜華の影たち〜」メインキャスト
・Dort×IWAI OMOTESANDO×Envision Nextage「shi ka ku」「shi ka ku -revival-」主演:折原瞬役

【吹替・ナレーション】
・ハリー・ポッター 全シリーズ ネビル・ロングボトム役吹替
・ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ マシュー・ルイス吹替
・ゲーム ハリー・ポッター魔法の覚醒 ネビル・ロングボトム教授役
・NewsPicks – NewSchool Movie担当
・PARCO広告展「PARCOを広告する」ナレーション
・花王 SUCCESS「かっこつけない理容室」ナレーション
・Square Japan ナレーション
・Future is MINE ナレーション

【その他】
・DANCE WORKS、NOA Dance Academy、emotionS Dance Studio、MAJOR DANCE STUDIOなど都内スタジオでのレッスンや発表会への作品出展/出演
・東京ダンス・俳優&舞台芸術専門学校、尚美ミュージックカレッジ専門学校、日本体育大学桜華高等学校等での外部講師
・大阪、名古屋、福岡、熊本、岡山、香川、兵庫、長野、静岡など全国各地のダンススタジオにてワークショップ/ゲスト出演
・門真国際映画祭ダンス映像部門 「Hands Away」優秀作品賞・最優秀撮影賞・最優秀男性ダンサー賞受賞
・Legend Tokyo Chronicle 「YOH-Jirushi:Incomplete」優秀演出賞受賞
・Legend Tokyo Chapter.11「タッカティン ナ」:音楽表現賞受賞
・Drive Life 2019〜2020年専属モデル
・kolme “Why, Mr.?” 振付
・kolme “Time goes by” 振付
・Strawberry Girls “ずっと、ずっと、ずっと。”振付
・Arisak My First FIAT 5th 振付